wakuwaku手づくり旅
妙高市
ものづくり体験
- スゲ細工からバイオリンまで作っちゃおう
- 妙高の伝統工芸であるスゲ細工作りやわらで作るしめ縄や草履、ハーブで作るリースなどいろいろな体験メニューがあります。バイオリンを作って、みんなで演奏してみるなんて他にはない企画もあったりします。
- ハートランド妙高
-
妙高市内の達人と楽しく農業体験やものづくりを体験してみましょう。わら細工・調理体験・収穫体験・クラフトなど様々なメニューがあり、定番のものから「バイオリン製作」などのユニークな体験まで揃っています。施設のある大洞原は、季節に応じて様々な花を楽しめる花畑が広がります。
新潟県妙高市大字関山6186-1
TEL:0255-82-3935
- 妙高山麓直売センター「とまと」
-
妙高山麓の旬の野菜、山菜、米などの農産物や加工品など品揃え豊富で、夏から秋にかけては、昼夜の寒暖差のある妙高山麓で栽培された高原トマトやスイートコーンが大人気!トマト本来の甘さが味わえるトマトジュースもおすすめ。併設のお食事処妙高では、昔ながらの郷土料理が味わえます。
妙高市坂口新田430-1
TEL:0255-82-2760
- 大滝荘
-
大滝荘では幻のこそばと言われている、そばの原種「こそば」を使った名物のこそばの手打ちそばと、山菜の宝庫である当地ならではの田舎料理をご賞味いただけます。日帰り温泉も楽しめますし、宿泊もできます。近くには「幻の大滝」もあり、必見です。
妙高市上小沢357-2
TEL:0255-75-3230
- 矢代ふれあいの里「友楽里館」
-
料理長が作る、地元野菜・山菜を使った料理が自慢。矢代米コシヒカリのご飯も絶品。日替わりランチ、昼限定 釜飯、会席料理、種類豊富なソフトクリームなどメニューも豊富。食事と入浴がパックのお得な得々パックもありますので、是非ご利用ください。
妙高市西野谷新田256-1
TEL:0255-72-8686
- とうふ工房矢代
-
自然環境豊かな妙高連山の麓、水は矢代の伏流水と100%の国産大豆、絹には沖縄産のにがり、木綿には赤穂の塩田にがりを使用して、今どきの豆腐には珍しく、にがりだけで固めています。厳選素材を使って手間暇かけて作られたお豆腐をお召し上がり下さい
妙高市大字三ツ俣字前田548-1
TEL:0255-70-5175